6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日に6年生を送る会が行われました。お世話になった6年生に感謝して、心のこもった歌や合奏を送ることができました。今回は授業参観を兼ねていましたが、保護者の皆様からも「良かった」という感想をたくさんいただくことができました。(担当)
 毎年毎年繰り返される「送る会」5年生の素早い動きとクリエイティブな感性が十分に引き出された会場作り。こうした取組を通して感謝とか次は自分たちがやろうという意欲とか育っていくとつくずく思いました。手作りのよさが十分に出された、南校ならではの行事でした。区長会長様の涙腺がゆるんでしまったという感想はピッタリ様子を表していました。多数のご来場誠にありがとうございました。(中島)

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の避難訓練は地域の方にもお手伝いをしていただき、行われました。今回は、NHKの取材もあり、いつも避難訓練とは少し様子も違いましたが、落ち着いて避難できました。 (担当)
 今年度から2年前の震災経験を教訓にした防災訓練の回数を増やし、いつ災害が起こっても自分の身を守り、他者への心配りもできる子どもの育成をめざして取り組んで参りました。本校の子どもの自慢は集団での行動が整然とできること。放送に耳を澄ませられる子どもが多いことです。これからも訓練から反省評価をし、様々な場面を想定しての訓練の経験を積んでいくことが大切だと考えます。地域の皆様には朝早くから、大変お世話になりました。(中島)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業終了日
後期終了日
4/1 1学期開始日
学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 新6年登校
新年度準備作業
安全点検日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

治癒証明書