歩道わきの花壇もきれいになって

画像1 画像1 画像2 画像2
公民館と体育館の間の歩道わきの花壇の花が、通る人の目を楽しませてくれています。先日も昨年度のPTA環境緑化委員の安部さん、岡田さんが、お子さんとともに草取りをしてくれました。新型コロナウイルス感染症の影響で、PTA組織も確定せず、活動ができない中、昨年度の方々が学校環境を守ってくれていることを大変ありがたく思います。地域に守られ、保護者に支えられていることを、改めて実感します。ありがとうございます。

とんぼ池も緑が再生中

画像1 画像1 画像2 画像2
とんぼ池も冬眠から覚め、草木が緑を取り戻し始めました。ヒメスイレンやメダカも元気になってきました。

6年生じゃがいも生長中

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度末、臨時休校直前に植えたじゃがいもの種芋が、元気に芽を出し生長しています。残念ながら6年生が観察したり手入れをしたりすることができませんが、日々たくましく生長中です。子どもたちが来られない間は、先生方が草取りをしています。

44人が仲間入り  入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式が行われ、44人の1年生が南小学校に入学しました。担任の先生から名前が呼ばれると、大きな声で返事ができました。校長先生からは、「あいさつ・べんきょう・おともだち」という話がありました。新型コロナウイルス感染症防止のため、マスクを着用し席を離して行われました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日
4/5 新6年登校9:00〜

学校だより

学校評価

給食献立表

治癒証明書

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応