5月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は端午の節句献立です。ちまき風混ぜご飯、キャベツといんげんのごま和え、若竹汁、柏餅、牛乳でした。
混ぜご飯は焼き豚とねぎ、枝豆をしょうゆや砂糖、ごま油などで味付けした具とご飯を混ぜて仕上げたものです。
若竹汁とは、わかめとたけのこのすまし汁のことで、共に春が旬の食材で季節感のある汁物でした。柏餅もあり、端午の節句らしい献立になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 心臓検診(1年) チャレンジ教室4年 
6/4 特別6校時
6/5 プール開き集会 歯科保健指導1年 SC 
6/6 交通公園交通教室 委員会
6/7 いじめ防止集会 チャレンジ教室3年