修学旅行 8

画像1 画像1
吹き抜ける潮風と素晴らしい景色をあとにして学校へ帰ります。

修学旅行 7

画像1 画像1
最後の食事の昼食はシーワールドの隣でバイキングです。このあと海ほたるPAに寄って学校に帰ります。

修学旅行 6

画像1 画像1
濡れないようにカッパ等を着てシャチのショーを楽しみました。

修学旅行 5

画像1 画像1
しっかり朝ご飯を食べて2日目スタートです。全員元気に鴨川シーワールドに出発します。

修学旅行 4

画像1 画像1
無事、鴨川グランドホテルに着きました。このあと荷物整理をしてから夕食です。

修学旅行 3

画像1 画像1
久里浜港からバスごとフェリーに乗り、東京湾の海風を満喫しています。

修学旅行 2

画像1 画像1
班別行動で鶴岡八幡宮を通り、小町通りで美味しい時間を楽しんだあと、江ノ電で長谷まで行き、全員大仏に到着しました。様々な楽しみ方が出来たようです。

修学旅行

画像1 画像1
これから班活動が始まります。

ボランティア活動をしました

画像1 画像1
 6月12日(水)の朝行事の時間に全校でボランティア活動をしました。
 全校で分担して石拾いや草むしりをしました。皆集中して取り組めたので短時間でも校庭や中庭、東の森がきれいになりました。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(月)、トントンの会の方々による「お話会」がありました。今回は4年生が対象で、「パパ、お月さまとって」のパネルシアターや「くものすおやぶんとりものちょう」「わくわくだんのはしれ!いちばんぼし」の大型絵本の読み聞かせ、「ぎゅっとゲーム」など、盛りだくさんで行われました。ボランティアの方々が上手に盛り上げてくださり、児童も大喜びで、話を聞いたり歌を歌ったりすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 SC
6/20 読み聞かせ チャレンジ教室5・6年
内科検診(234年)
6/21 音楽集会 チャレンジ教室3年
6/24 チャレンジ教室4年