「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

インフルエンザの蔓延防止とお子さんの健康管理について(お願い)

保護者様

 本日、2年1組では、欠席者8名(うち、インフルエンザ3名、発熱等4名、その他1名)となっており、このまま欠席者が増加すると、学級閉鎖が懸念されます。
 また、他の学年・学級においても、インフルエンザによる欠席者が見られます。
 そこで、以下の点にご留意いただき、お子さんの健康管理について、ご協力をお願いいたします。

1 週末の過ごし方にご注意ください。
○例年、月曜日に欠席者が増加する傾向が見られますので、明日、明後日の土・日曜日の過ごし方について、以下の点にご注意ください。
(1)起床時刻、就寝時刻、食事等に留意して、規則正しい生活を送り、睡眠・休養を十分とるようにしてください。
(2)大勢が密集するような場所への外出はできるだけ避けるようにしてください。
(3)手洗い・うがいを徹底するとともに、マスクを着用して予防に努めてください。

2 早めに受診してください。
○発熱等の症状がある場合は、登校を控え、早めに受診してください。
 なお、受診結果については、お手数でも担任までご連絡ください。

3 確実に連絡がとれるようにしておいてください。
○登校後、発熱等の症状が出た場合は、早退させますので、確実に連絡がとれるよう、連絡先に変更等があるご家庭は、必ず担任までご連絡ください。

高崎市立西小学校 校長 鹿沼栄輔
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 安全指導日・安全点検日
読み聞かせ
3年体験型万引き防止教室
2/2 クラブ発表会
2/4 学童・冬まつり
2/5 あいさつ運動(栽培)
朝礼
6年1組・校長先生との会食1
2/6 6年1組・校長先生との会食2
2/7 6年1組・校長先生との会食3
委員会
PTA本部役員会・運営委員会