「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

2月2日は1時間遅れです

 保護者様

 今晩から明日にかけての降雪予報への対応として、明日の登校時刻を1時間遅れとする旨、高崎市教育委員会から連絡がありました。
 本校では、明日の登校時間を9時00分から9時20分までとします。
 児童の安全確保のための対応ですので、あまり早く登校することのないよう、ご協力をお願いいたします。
 明朝の旗振り当番になられている保護者の方は、各場所での旗振りも、子供たちの登校時刻に合わせて、お願いいたします。
 ただし、急な変更ですので、可能な範囲での対応で結構です。
 なお、明日の登校の際は、凍結が予想されることから、時間に余裕を持って家を出たり歩道や歩道橋の安全を確認したりすること、さらに、河川や側溝・水路等に近寄らないこと、歩道と道路の境に十分注意することなど、各ご家庭でもお子さんへの指導をお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 家庭学習向上週間(〜23日)
あいさつ運動(図書)
表彰朝礼
6年2組・校長先生との会食3
2/20 6年学習参観・懇談会
2/21 6年2組・校長先生との会食4
クラブ(最終)
2/22 6年2組・校長先生との会食5
2/23 スクールカウンセラー勤務日
ありがとう6年生集会
学校評議員会