「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

桐生織物参考館“紫”

10月26日(水)、秋の旅行に行ってきました。初めの見学地、織物参考館“紫”では、機(はた)織機の歴史をそれぞれの機械を動かしながら説明してもらいました。実際に高機(たかはた)で手織りの体験を一人ずつすることができました。総合学習で、布を分解したり、紙を使ったりして、織物の仕組みを学習しましたが、その学習のまとめができたと思います。続いて実際に藍を使ってハンカチを染める学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 職員会議
2/14 小学校入学説明会     初任者研修
2/15 クラブ
2/16 授業参観 5年
2/17 中学校入学説明会 クラブ発表会