「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

PTA安全教育セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日、PTA安全教育セミナーを実施しました。

 高崎警察署員の方から、交通事故を防ぐため、2つのことを守るようにお話していただきました。
 「交差点では、1とまる、2みる」
 交通事故は、自宅付近や校区内など、身近なところで起きる傾向があるそうです。
 保護者の方には、さらにもう一つ「3(手本を)みせる」をしていただきたいとのことでした。

 また、安全講話のあと、群馬県警察音楽隊・群馬県警察音楽隊カラーガードの方々に、音楽演奏とフラッグ演技を見せていただきました。
 「花は咲く」、「レット・イット・ゴー」など、子ども達がよく知っている曲を演奏していただき、さらに「ようかい第一体操」などを子ども達と一緒に踊ってくれました。

 警察の方々の素晴らしいプレゼントを大事に、これからも交通安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31