「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

第3回 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日、第3回学校保健委員会を行いました。
 保健委員によるアンケート結果の発表の後、講師の先生による講演を聞きました。

 「ぐんま子どもセーフティネット活動委員会」の飯塚先生から、スマートフォンの現状やネット依存についてお話ししていただきました。

 ネットのトラブルがあったとき、直接会って解決することの大切さや、今一番大切な物は何かを考えることの大事さについて教えていただきました。

 家族でルールを決めたり、フィルタリングをしたりして、自分の身を自分で守ることができるようにしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31