「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(水)に第1回学校保健委員会が行われました。
まずは、西小学校の児童の健康アンケートの結果と考察を保健委員会の児童が発表しました。その後、特に高学年で課題のあった「寝る時刻」「メディアを見る時間」「気持ちのいらいら」についてグループごとに話し合い、改善策を考えました。PTAの方も、グループを作って話し合ってくださいました。
校医の渡辺先生、天田先生、薬剤師の梅山先生が参加してくださいましたが、渡辺先生に「上手な発表でした」とほめていただき、子どもたちもますますやる気になってくれたようでした。
有意義な話し合いの結果は、また「保健委員会便り」や朝行事での発表で紹介したいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31