「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

表彰朝礼

1月30日(月)表彰朝礼でした。
ミニバスケットボール、市かるた大会、平和作文、図画工作作品展の表彰でした。
画像1 画像1

学校1日公開日

1月25日(水)は学校1日公開日でした。
地域の方を含め、293名の来校者がありました。
(学校全体で69%の参加率でした。)
大変ありがとうございました。

クラブ発表会

1月27日(金)金管カラーガードクラブの発表がありました。
画像1 画像1

避難訓練

1月20日(金)休み時間から3校時に避難訓練が行われました。
今回は、高崎警察署からスクールサポーターさんを招いて、
不審者への対応の仕方を講話と実演での学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食集会

1月20日(金)から西小学校では、給食週間になります。
本日は、給食委員会による給食集会が朝、行われました。
画像1 画像1

表彰朝礼

画像1 画像1
1月26日(月)表彰朝礼でした。
今日は、作文、絵画、標語、書初めの表彰でした。

3学期 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日あいさつ運動が始まりました。
3学期は、毎週月曜日の朝に行います。
今日は、児童会本部委員会と4年生学級代表での活動でした。

今後の予定は、
1月23日 体育委員会
1月30日 JRC委員会
2月 6日 栽培委員会
2月13日 放送委員会
2月20日 図書委員会
2月27日 給食委員会
3月 6日 飼育委員会
3月13日 保健委員会
3月21日 安全環境委員会

どんど焼き

1月14日(土)どんど焼き

8時30分点火
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火)1・2校時
5年生は、書初め大会を体育館で行いました。

3学期 始業式

1月10日(火)3学期始業式が行われました。
転入生を2名迎えてのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31