塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

5月21日(火)たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝行事の時間に、たてわり活動を実施しました。上級生は思いやりの心をもち下級生の手本となれるように、下級生は上級生のよいお手本を学んだり、一緒に楽しく活動したりできるようにとの思いが込められている活動です。6年生は1年生の教室へ、5年生は2年生の教室へ、4年生は3年生と体育館で交流しました。上級生は名前とともに塚沢小学校のよいとこを伝え、下級生は名前と好きな遊びを伝えました。頼もしさを感じさせる上級生、少し照れくさそうな下級生の姿が印象的でした。これをきっかけに、学年を越えて心地のよい交流ができ、もっと居心地のよい塚沢小学校になっていくことを願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30