塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

運動会に向けて

来週(10月3日)はいよいよ運動会です。
運動会に向けて、体育の時間などに児童みんなで練習に取り組んでいるところです。

そのような中、高学年児童は、自分たちの団の応援練習に進んで取り組んだり、下級生に丁寧に教えたりとリーダーとしてがんばっています。下級生もお兄さん、お姉さんの話をよく聞き、大きな声を出すなど一生懸命練習しています。

6年生の開閉会式の司会や団の代表の児童もより良いものになるように努力しています。5年生も5年生としてやるべきことを実行するとともに、それを見て学んでいることでしょう。

児童会で話し合った今年の運動会スローガンは「団結し 優勝めざして 一直線」です。健康に気をつけ、みんなの力を合わせて、すばらしい運動会をつくりあげていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 集団下校
3/3 6年生を送る会 委員会(6)
3/5 PTA本部役員会9:00(引継)  善行少年表彰
3/6 高崎市優秀スポーツ賞表彰式