ジャンピングボードで楽しく練習

画像1 画像1
画像2 画像2
校務員の原田さんが縄跳び練習用のジャンピングボードを作ってくれました。
各学年用に強度を変えて,練習しやすいように工夫されたものです。
18日の朝,体育主任の萩原先生が紹介したところ,20分休みには
子どもたちの長蛇の列ができていました。楽しそうに練習しています。
子どもたちがドンドン上達していくのが楽しみです。

夏休み元気アップカード集計結果

 元気に楽しく学校生活を送るために、また、子どものうちから身に付けておくことが大切と思われる、早寝、早起き、朝ごはん、歯みがき、排便、運動、手洗い、ストレスの8項目について、1週間チェックしたものを、各学年ごとに集計したものです。
 各学年の傾向を参考に自分の生活リズムを振り返ってみましょう。
画像1 画像1

花壇の花(NO.1)

雨が降らない日々が続きましたが、校務員さんや緑化担当職員が朝早い時間や夕方の遅い時間に水を絶やさなかったおかげで、花壇には暑さに負けない花が咲いています。来校の際には、ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の花(NO.2)

花の名前がわかりますか?
メランポジューム 日々草 千日紅 マリーゴールド ポーチュラカ ブルーサルビア
写真から花の名前を調べて見てください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 感謝の会
2/3 委員会