教育長訪問2

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろなクラスを回り、お勉強の様子を見て下さいました。それぞれの教室で「激励の言葉」をいただきました。

教育長訪問

画像1 画像1
今日は教育長さんが寺尾小を訪問して下さいました。教育長さんはお忙しい中をぬって来校し、みんなに声をかけて下さいます。

1年生を迎える会4

画像1 画像1 画像2 画像2
この後、インタビューを受けました。そして1年生は大きな声で元気に歌をうたってお返しです。最後は6年生が「おんぶ」をしての退場です。6年生はこのままおんぶで2階の教室までつれていってくれました。たのもしいですね。

1年生を迎える会3

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌を教えてもらったり、各学年からプレゼントをもらったりしました。

1年生を迎える会2

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生と児童会代表より歓迎の言葉です。「ようこそ寺尾小へ」。「寺尾っていいな、寺尾小だいすき」っていえるように、みんなで応援しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会主催の「1年生を迎える会」がありました。1年生がお兄さんお姉さんに手を引かれて入場です。

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日に退任式がありました。今年度は4人の先生がご退職。5人の先生が転出。計9人もの先生とお別れです。写真は原田校長先生へのお手紙、お花のプレゼント。そして原田校長先生からのお話です。

4月14日 1校時

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生はとてもいい姿勢でお勉強を始めました。返事もしっかりできました。3年2組は国語の授業です。「おてだまうた」をリズムに乗って暗唱していました。

集団下校 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
先生もグループと一緒に行きます。危険箇所のチェックや歩き方の指導がありました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、新しい1年生が加わって初めての集団下校です。グループごとに先生から交通安全やマナーについてのお話を聞きました。その後に、班長を先頭に出発します。

1年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日から給食が始まりました。ちょっぴり早めに仕度を始めましたが、すぐに準備ができました。おいしそうなカレーのかおりが教室いっぱいに広がっています。

4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もトイレのサンダルがきちんとそろえてありました。「履き物がそろえば心がそろう」今日もいいお勉強ができそうです。

4月11日 1校時

画像1 画像1 画像2 画像2
4年3組では、新しい漢字の勉強をしました。難しい漢字に真剣に取り組んでいました。6年2組では、退任式に向けてお世話になった先生方にお手紙を書いていました。文字の一つ一つに気持ちを込めて、一生懸命に書いていました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日に入学式を終え、いよいよ今日からお勉強が始まります。1組も2組も、みんな元気に登校出来ました。教頭がお邪魔したとき、1組では先生にお名前を呼んでもらい大きな声でお返事をしていました。2組の皆さんは先生と一緒に新しい教科書を見ていました。みんな楽しそうです。

入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2
児童代表のお姉さんから歓迎の言葉をもらいました。6年生全員による歌のプレゼントがありました。

月曜日から、元気に登校してくださいね。待ってますよ。

入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA会長さん、交通指導員さんからもお祝いのお話をいただきました。

入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい1年生が入学してきました。担任の先生の発表、校長先生のお話がありました。大きな声でお返事もできました。

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
元気な歌声「校歌合唱」から1学期の始業式が始まりました。校長先生から今年度の目標や気をつけることなどのお話がありました。
いじめ撲滅宣言もありました。寺尾小はいじめを許しません。いじめのない学校をみんなで作っていきましょう。みんなが「寺尾っていいな」「寺尾だいすき」といえるように。

4月7日 新任式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まりました。始業式、入学式に先立って、新しい先生方を紹介する式「新任式」が行われました。新しくいらっしゃった先生方です。よろしくお願いいたします。校長先生も新しくお見えになりました。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式準備の後、国歌や校歌の練習をしました。大きな声でしっかりと歌うことができました。立派です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 A表5校時・授業参観・懇談会・PTA総会
4/24 聴力検査(1〜3、5年)
4/25 避難訓練
4/26 A表5校時・眼科検診・家庭訪問
4/27 A表5校時