避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目は地震を想定しての避難訓練でした。きまりや約束は守れたでしょうか。決してあり得ないことではない。緊張感を持って訓練をしておきたいですね。
避難訓練の後は緊急時引渡訓練がありました。保護者の皆様にも大変お世話になりました。

応急処置 救急法

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、応急処置の方法を教えていただきました。スポーツトレーナーの先生の、豊富な知識と豊かな経験に基づいたお話、実技はさすがです。何もない方がいいのですが、万が一のときの貴重なお話をいただきました。、

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
後半3〜6年の部。校長先生をはじめ、先生もがんばりました。ちなみに私(教頭)は、前年度に同「かけっこ教室」で大怪我をしたため、今年は写真係です。
とても暑い日でしたが、講師の先生や役員さんがこまめな水補給と休息を呼びかけて下さったため、みんな元気で、有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
そして今日は「PTAセミナー」もありました。石原塾から講師をお招きしての「かけっこ教室」です。1〜2年の部。スタート練習です。なかなか難しいです。教えていただいたとおりにはいかないなぁ。

畝立て

画像1 画像1 画像2 画像2
同日、学校近くの畑では、やはり「どんぐりの会」「父親委員」のみなさんのご指導・ご協力のもと、「じゃがいもの土寄せ」と「サツマイモの畝立て」が行われました。サツマイモを植える2年生担任の先生も参加して、すごく立派な畝ができました。もう後は植えるばかりです。

籾撒き

画像1 画像1
籾撒きの前の準備。土を作って、育苗箱に土をしいて、平らなにならして、お水をかけて・・・。やっと籾が撒けるようになりました。

籾撒き

画像1 画像1 画像2 画像2
20日(土)、「どんぐりの会」「PTA父親委員」のみなさんのご指導のもと、5年生は籾撒きをしました。2キロのもち米を撒きました。おいしいお餅になるにはまだまだたくさんの行程が必要です。。

チャレンジスクール(土曜学習会)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(土)3回目のチャレンジスクールですが、土曜日は今日が初めて。応用問題、活用問題にチャレンジ。思考力を付けています。「でも、むずかし〜い!!」

学校探検2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「お兄さん」「お姉さん」がいないので、ちょっと戸惑うこともあります。特別教室に入るときの声のかけ方も難しいです。やっぱり2年生ってすごいんだね。だんだんに勉強していきましょう。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生だけで学校探検です。スタンプラリー方式で、給食室、保健室、図書室・・・・・。チェックポイントでスタンプを捺し、先生に質問もします。

太陽

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室前の廊下には、いろいろな太陽がはってあります。力強く、熱く、優しく、ほっとする、いろいろな太陽が大集合です。

お掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もみんなで力を合わせてお掃除です。写真は2年生。とてもきれいになりました。南校舎のトイレもきれい。心が落ち着きます。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝行事は朝礼です。昨日、民生委員さん、PTAのみなさん、児童会のみなさんによる「あいさつ運動」の記事をアップしましたが、今日の校長先生のお話も「あいさつ」のことでした。「あいさつの大切さ」「あいさつの仕方」などのポイント、「4アンド4」を教えていただきました。学校だより「寺尾の風」にも載るそうです。よ〜く読んでみましょう。すてきなあいさつ名人になれるといいなぁ。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(金)から民生委員さん、そして15日(月)からはPTAのみなさんが「あいさつ運動」をして下さっています。今週は児童会もあわせると3つの団体が「あいさつ運動」をしています。あいさつの苦手なみなさん。この機会におもいっきってあいさつをしてみましょうか。きっとすばらしい1日がむかえられますよ。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時はクラブです。寺尾小には「球技」「卓球」「バドミントン」「カラーガード」「金管バンド」「理科」「家庭科」「パソコン」「マンガ・イラスト」「ピタゴラ工作」「将棋・オセロ」の11クラブがあります。体育館では卓球、バドミントン、カラーガードが活動していました。

体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もお天気がよく、校庭では1年生が50メートルのタイムを計測していました。みんな自分のコースをまっすぐ走ることができ、感心しました。

朝活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝活動は児童集会。専門委員会からのお知らせがありました。専門委員会の活動が軌道に乗ってきたところで、各委員会から、活動内容やお願いなどの発表がありました。各委員会ととてもわかりやすい発表でした。

給食お助け隊

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の後、1年生の教室に6年生がお手伝いに来てくれます。配膳台を拭いたり、牛乳パックを開いたり(リサイクルのため)するのを手伝ってくれます。低学年の面倒をしっかりと見られる6年生。かっこいいです。

5月10日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食はみんなが大好きなカレーです。どのクラスも残りはありません。1年生もしっかりおかわりができました。

5月9日 1校時

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は「ならべかた」(算数)のお勉強です。「なんばんめか かぞえましょう」というめあてをもち、森の仲間たちを前から何番目、後ろから何番目と数えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 避難訓練・引渡訓練(3校同時)
5/24 耳鼻科検診(4年・抽出)
5/25 クラブ