学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日より、寺尾小学校では授業を再開しました。一日の中で検温や手洗いの機会を設けたり、机の間隔をあけたりと感染に配慮して学習活動を行っています。

新任式と始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年度に赴任した職員を迎える新任式と今年度の寺尾小学校のスタートである始業式を行いました。どちらも例年とは違い感染症予防のため、児童同士の感覚をとり、マスクも付けて、桜の咲く校庭で行いました。新しい学年での意欲が高まったでしょうか。

新年度準備(6年登校日)

机運び 机運び
体育館 体育館
1年生教室 1年生教室
新年度の準備を6年生と職員で行いました。
体育館の入学式会場づくり、1年教室の飾り付け、清掃、新しい学年の児童数に合わせた机の移動。今年度はいつもとちがって、マスクをつけての作業でしたが、たくさんの仕事を6年生が手際よく、一生懸命行い、例年より早く終えることができました。
始業日に児童の皆さんが元気に登校するのを待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 安全点検 眼科検診(135年)13:30
7/17 朝清掃 3年万引き防止教室(14:00)