1月31日(月) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、1年3組は算数の学習でした。30+20や50−20の計算の仕方について、学習していました。
 1年5組は、算数の学習でした。数の線(数直線)を使って、数を数直線上に表示したり、読み取ったりしながら学習を進めていました。

1月31日(月) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年4組は、国語の学習でした。「言葉で伝えよう」食べ物クイズを考えて、タブレットに保存していました。
 1年6組は、国語の学習でした。Eライブラリを使って、漢字学習に取り組んでいました。

1月31日(月) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、1年1組・2組は校庭で体育の学習でした。1組・2組とも、サッカーのドリブルを取り入れたリレー形式のゲームに楽しそうに取り組んでいました。

1月28日(金) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習でした。円グラフと帯グラフの特徴やグラフの読み取りについて学習しました。
 5年2組は、社会の学習でした。地震が起きる仕組みと被害を減らす取組について、資料集を参考にしながら学習していました。

1月28日(金) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、5年3組は社会の学習でした。「情報化した社会と産業の発展」単元テストに取り組んでいました。
 5年4組は、理科の学習でした。「電流のはたらき」電磁石の実験に取り組んでいました。

1月27日(木) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6校時、6年生対象の喫煙薬物乱用防止教室が行われました。感染症対策のため、クラスごとに、ズームを使ってリモート形式で実施しました。

1月26日(水) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組は、図工の学習でした。「動物を版画で表そう」下絵の仕上げに取り組んでいました。
 4年4組は、総合的な学習の時間でした。「群馬の魅力を紹介しよう」紹介したい市町村について、タブレットを活用して調べていました。

1月26日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、4年1組は理科の学習でした。観察結果をもとに、冬の星の明るさや色、動きについて学習していました。
 4年2組は、体育の学習でした。ラインサッカーのゲーム前に、ドリブルやパスのリレーゲームに取り組んでいました。

1月25日(火) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組は、総合的な学習の時間でした。カルタづくりに向けて、タブレットを使って高崎市について調べていました。
 3年4組は、国語の学習でした。「調べたことを発表しよう」高崎市の施設について調べ、グループごとに発表していました。

1月25日(火) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、3年1組は国語・新出漢字の学習でした。タブレットを使って、筆順を確認しながら、学習を進めていました。
 3年2組は、算数の学習でした。「かけ算の筆算」86×30などの筆算のしかたを工夫していました。

1月24日(月) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、2年4組は生活科の学習でした。「大きくなった自分」小さい頃の写真やエピソードをもとに、自分の成長をまとめていました。
 2年5組は、図書の時間でした。図書室で、静かに読書していました。

1月24日(月) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、2年1組・2組・3組は生活科の学習でした。「大きくなった自分」小さい頃の写真やエピソードをもとに、自分の成長をまとめていました。

1月14日(金) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、1年1組は算数の学習でした。「大きな数」の学習でした。ブロックを操作しながら、10のまとまりを作り、数え方をどんなふうに工夫したか、発表していました。
 1年5組は、国語の学習でした。硬筆の書き初めに取り組んでいました。先生のアドバイスを聞きながら、集中して取り組んでいました。

1月14日(金) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年6組は2校時、1年4組は3校時が、外国語活動でした。「大きなかぶ」の発表に向けて、動作をとり入れながら、英語で練習していました。

1月14日(金) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、1年2組・3組は算数の学習でした。「大きい数」の学習でした。タブレットを使って、10のまとまりをつくって、数えかたを工夫していました。

1月12日(水) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時、5年3組・4組の取組のようすです。

1月12日(水) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、6年3組・4組・5組の取組のようすです。

1月12日(水) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時3年2組、3・4校時3年1組の取組のようすです。

1月12日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・5・6年生が、書き初めに取り組みました。
1・2校時、6年1組・2組の取組のようすです。

1月11日(火) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時、5年1組・2組の取組のようすです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31