行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

持久走大会について(11月22日実施 予備日24日)

10月18日初練習でした 10月18日初練習でした
保護者のみなさま
22日(水)いよいよ持久走大会「本番」です。
この日のために、子どもたちは自分の目標目指し、朝・昼・夕と走ってきました。
当日は「持久走大会参加に伴う健康調査」を必ず持たせてください。お願いします。
忘れると参加できません。今までの頑張りが「水の泡」です。
また、雨天等(昨年は雪!)では7時に判断し、メール連絡網でお知らせします。その際は24日に「新規まき直し」で開催します。

子どもたちの出走予定時間をお知らせします。出走が早い順です。
8:50→5年女子  9:05→6年女子 9:20→5年男子 9:35→6年男子
9:50→2年女子 10:00→1年女子 10:10→2年男子 10:20→1年男子
10:50→3年女子 11:05→4年女子 11:20→3年男子 11:35→4年男子
この大会は、交通指導員さん、中尾駐在所員さん、PTA役員さんにご来校いただき、子どもたちが安全に、自分の力で最後まで走れるようお力添えをいただいて開催しております。ありがとうございます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 地域合同学校保健委員会(会場 新高尾小)
給食費振替日
12/1 縦割り集会6(長縄)
安全点検日
12/4 全校朝礼(人権)
12/5 教育相談8通常5
避難訓練(火災) 5年歯垢染め出し・歯科指導13:15〜
12/6 移動音楽教室(午後)