行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

太陽があるからかげができる

 秋晴れのある日
3年生は、太陽の動きを観察する学習をしています。

太陽はかげをつくります。
担任の先生が、太陽のつくるかげで遊ぶことを教えました。
子どもたちは協力して、アイデアを出して、自分たちの指やからだで、楽しいかげづくりをしました。
作品の一部をご紹介します。

これも太陽の恵みです。


太陽を背に整列! 太陽を背に整列! かげでラブラブ かげでラブラブ なんだ これは! なんだ これは!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 あゆみ提出(456年)
12/20 音楽集会(6年)
12/23 天皇誕生日
12/25 通常5朝は2学期終業式(儀式0.5)
給食有り 大掃除(勤労0.5)