行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

始まりました 新高尾小学校

【昼休みに】
 今年の校庭の樹木は1ヶ月早く彩りをかえ、今ハナミズキがとてもきれいです。
朝から雨の校庭の空は、給食が終わったころ青空となり、温かさに大喜びの子どもたちは、水たまりの上を走り回っていました。
 学級と学年がかわったので、いつも遊んでいるメンバーと遊ぶ中身が少しずつ変わったように思いますが、新高尾小の子どもたちは、やっぱり今年も元気で明るく仲良しです。

 体育館の通路では、新6年生が「1年生を迎える会」のために、声だしの練習に余念がなく、卒業していった子どもたちの取組をつげるよう、一生懸命がんばっていました。

 今年度も、子どもたちの希望と元気な姿を支え、成長を祈り、新高尾小学校職員一同がんばります。
ハナミズキは満開 ハナミズキは満開 子どもは水たまりが大好き 子どもは水たまりが大好き ジャンプ ジャンプ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 委員会4
6/29 授業参観・学級懇談会 通常5 3年万引き防止教室
7/2 全校朝礼 学校評価配布安全点検日 給食費振替日