行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

先生も勉強しています。

 教員の職能成長のため、校内で、研究テーマを決め、研修をしています。
 今年の研究主題は「子どもが生き生きと学ぶ授業づくり−言語活動の充実を通して−」です。言語活動を授業の中に効果的に位置付け、授業のねらいに迫るための手立てを工夫していこうとするものです。
 今日は、この主題のもと、1年生の先生による授業公開が行われました。算数「なんばんめ」を教材とした授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 530集会
3年歯垢染め出しテスト
新体力テスト(5,6年)
5/31 4年歯垢染め出しテスト
クラブ2
新体力テスト(5,6年)
6/1 5年歯垢染め出しテスト
やるベンチャー終了
6/4 全校朝礼
元気な一日あさの5点 家庭で実施 親子会議
6/5 心臓検診1年
授業参観,学級懇談会
1〜4年特別(5)
5〜6年特別(6)
元気な一日あさの5点 家庭で実施 親子会議