行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

第1回PTAセミナー「子どもと新しい電子メディアを考える」

画像1 画像1
 「子どもと新しい電子メディアを考える」と題し、ぐんまこどもセーフネット活動委員会の小此木インストラクターを講師にお招きし、PTAセミナーを行いました。
 ・大人のメディアを子どもたちに使わせてしまっている。
 ・ブラウザ機能を持ったゲーム機により、子どもたちが大人の見ていないところで、自  由にコンタクトを取っている。
 ・だからこそ、保護者による注意する・見守る・指導するという人間フィルタリングが  必要である。 
 
 「学校での失敗は成長につながるが、インターネット上の失敗は致命傷につながる」という言葉は心に重く響くものがありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/27 教育相談5
7/29 臨海学校1日目(新高尾,南,西,鼻高,里見)
7/30 臨海学校2日目
教育相談6
7/31 臨海学校3日目
教育相談7
8/1 教育相談(予備)
8/2 市水泳記録会