行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

1学年 親子行事

6月16日(火)に、「食育講演会」と「給食試食会」を行いました。
「食育講演会」では、明治乳業の方を講師に招いて、『骨って大切!』の授業をしていただきました。骨は毎日作られていること、牛乳などの乳製品からカルシウムをとることなどを学び、大変勉強になりました。子どもたちもしっかり話が聞けました。
「給食試食会」では、親子で給食を食べました。献立は、麦ごはん、鶏肉の梅ジャムソースかけ、ひじき和え、味噌汁、牛乳でした。おいしくてほとんど残さず食べられました。
 お家の方の感想では、「どのお料理もおいしかったです。レシピを教えて下さい。」「家とは違い、工夫して作ってあるとぱくぱく食べてくれるんだな、と思いました。」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 授業参観・懇談会1〜5年
特別5、6年は6校時体育館(臨海説明会)その後懇談会
給食費振替日
7/2 第2回学校保健委員会
7/3 月曜日扱い
7/6 学年朝礼