行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

3年生

明日はテストだ。がんばれ。
画像1 画像1

今日は5年生が

声出しのトレーニング。迎える会の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども読書の日

 明日4月23日は「子ども読書の日」です。スペインではこの日、男の人から女の人に赤いバラを贈り、女の人から男の人へ本を贈る習慣があるそうです。素敵です。
 ゴールデンウィークは本をぜひ読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整数×小数

1冊300円のまんが本1.2冊ではいくら?
・・・買えません。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前体育

体操の隊形の練習です。高学年は速い。ガンバレ、赤ぼうし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区写生大会2

保護者の皆さん、育成会の役員さんご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区写生大会1

うららかな日差しの中、写生大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生

1年生を迎える会のリハーサルです。気合い入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任の先生が

用事でお出かけ。こんなに美味しい給食を食べずに出かけるなんて、、、。
画像1 画像1

たし算とひき算の筆算

来週火曜日、テストだぞ。
画像1 画像1

クイズにチャレンジ

給食室の前に、食事のマナーについてのクイズコーナーが作られています。チャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整数×小数の計算は

かける数の小数を整数に直して計算できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ集会

ノーマイクで、全員に聞こえるように、姿勢良く発表できました。みんなの心に届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

今日のお題は 花
花の季節です。でも鼻水がでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が

校舎内を探検しています。静かです。あいさつもできます。すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が

学テをしているとき、隣の4年生は静かに学習。えらいぞ。
画像1 画像1

6年生が

学テをしているとき、1年生は校庭で体育。今日は暖かい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力テスト

全国で一斉に実施されています。粘れ、みんな。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年

今日もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

十の位が0でも

くり下がりの筆算はできます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30