行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

人権集会

リハーサル。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合の

100倍が百分率で、%(パーセント)といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反比例のグラフは

直線ではない。0を通らない。
画像1 画像1
画像2 画像2

重さ

900グラム+100グラム=1000グラム=1キログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザーの

忘れものです。
お心当たりのある方は連絡ください。
画像1 画像1

人権集会

リハーサルです。
画像1 画像1

割合

基にする量を1とみたときの比べる量を割合といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室1年生

 「じんけんは目に見えないけれど、だれもが持っているんだね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室

すべての人々が幸福に生きる権利。
画像1 画像1
画像2 画像2

反比例

X×Y=決まった数
おうちの人に叱られるほど小遣いが減るのは、反比例なのか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年国語(タブレットPCの活用)

画像1 画像1
画像2 画像2
疑問を調べて、「不思議図かん」を作ります。

5-2社会の様子

痛くない注射針 痛くない注射針
ぜったいにゆるまないねじ ぜったいにゆるまないねじ
日本のモノづくりを支える町工場の高い技術力を学んでいます。

鉄棒

5年生の体育です。あたたかな気持ちの良い1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム

 卒業まで残り4か月、6年生が卒業アルバム用のクラス写真、個人写真の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

「自己ベストだ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

「最後までがんばって走ったよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

「おはようございます!」
民生委員さん、6学年委員さん、育成会の役員さん、朝早くからありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年いもほり

 いもづるでリースも作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31