行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

うだるような

暑さの体育館。プールを待つ子どもたち。そんなに早くこなくてもいいんだぞ!
画像1 画像1

超暑い

工事に来てくれている人たちも大変です。西校舎3階の気温は37度。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日も

プール。水温30度。当番の保護者の方々、本当にありがとうございます。
プールに来たみんな。くつをそろえてくれてありがとう。1,2,3年と4,5,6年の出入り口はちがうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 読み聞かせがありました

プログラム プログラム 身体測定のお話 身体測定のお話 紙芝居 紙芝居
読み聞かせボランティアさんによる「夏休み 読みきかせ」
手品、昔話のかたり、絵本読み聞かせ、最後ボランティアさん全員による、紙しばい「すずめのおやど」 楽しいひと時を、ありがとうございました。

高崎市小学校水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんたか 行け〜!

図書室

  水泳の後の読書は最高ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い暑いプール

たくさんの子が来てくれます。
「3年生、石拾い、スタート!」
なぜか、1年生が乱入。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルバート

殺風景なトンネルが、鮮やかな空間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルバート壁画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少しで完成だ〜

夏の思い出

カルバートの壁画製作。家族で協力しての作業です。暑い中、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の日差しが

照りつけています。「おはようございます」「こんにちは」水泳練習、ガード練習の高学年は、挨拶もしっかりしています。応援したくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏らしい

日になってきました。プール開催は、25日、26日、29日、30日、1日、2日、
5日、7日、8日です。
毎回忘れ物があります。記名をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール当番

ありがとうございます。今日も100人超えか・・・。
体育館への出入りは、高学年は北西(校舎がわ)、低学年は南西(プールがわ)です。これを見た人はみんなに伝えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳練習

昨夜の雷雨で水温は低め。でも、たくさんの高学年が参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今夏のプールは

体育館を出入り口としていますが、高学年と低学年で重なってしまうので、高学年を北西の出入り口。低学年を南西の出入り口にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール当番

2コマ目も、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルバート壁画

28日、参加する児童、ご家族のみなさん、よろしくお願いいたします。すでに通行止めになっています。背景は水色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールに来る児童のみんなへ。

今夏は、体育館南西の出入り口から入ってならびます。出入り口では、くつをかっこよくそろえてください。お願いします。画像は、Y先生がそろえてくれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール当番

ありがとうございます。助かります。
画像1 画像1

水泳練習

今夏はこれからだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

臨時休校中のお知らせ・配付文書