行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

卒業アルバム

 卒業まで残り4か月、6年生が卒業アルバム用のクラス写真、個人写真の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会

たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

「自己ベストだ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

「最後までがんばって走ったよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

「おはようございます!」
民生委員さん、6学年委員さん、育成会の役員さん、朝早くからありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年いもほり

 いもづるでリースも作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

11月21日(木)は校内持久走大会です。8時40分に5年女子がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

施設見学

 デイサービスの見学やショートステイ、訪問看護、車椅子送迎車などについて詳しく説明していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいコンサート

 日高在宅療養支援センターの皆さんに、楽しんでいただけるよう、元気なパワーをお伝えできるよう、せいいっぱい歌ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

 今日は図書室へ出かけました。友達がおすすめの本を紹介したり、図書館指導員さんに読み聞かせをしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年音楽集会

 4年生は、日高在宅療養支援センターへ出かけ「ふれあいコンサート」を行います。そこで発表する曲を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は1・2・3年生に加え、5年生にも読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 保健

 養護教諭の先生によるエイズについての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽

 15日の朝、体育館で4年生の音楽集会を行います。午後には、日高在宅療養支援センターへ出かけ、「ふれあいコンサート」を行います。お年寄りに元気を与えられるよう、一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会へ向けて

 11月21日の持久走大会まで残り1週間、自己記録更新を目指して毎日走ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会

高崎市内の初任の先生方が集まって、研究授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巨大輪転機

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「2時間で30万部印刷できるんだって」

上毛新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊勢崎にある印刷センターを見学しました。

ランチの後は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックだ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

臨時休校中のお知らせ・配付文書