行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

道のり

と距離の違いを学習しました。
画像1 画像1

火曜日、テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り2

各教室で楽しいひととき、笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り遊び

雨が降っているので、室内での活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの

風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

おかえりなさい。
画像1 画像1

科学クラブ

ペットボトルロケットの発射実験です。
「いけ〜!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サファリで楽しんでいるころ

校庭では、長く走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地図旅行へ出かけよう

 4年生の社会です。タブレットパソコンを使って、目的地までのルートを調べます。
「草津へ行きたーい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語

「ターン ライト」「ゴー ストレイト」
「ターン レフト」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォーキングサファリゾーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「赤ちゃんライオン見られるかなー?」

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わー!キリンさんだ」

1キロメートルは

1000メートルなのだ。
画像1 画像1

サファリに

行ってきます。
画像1 画像1

巻き尺

を使って、長い長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会へ向けて

 高崎市小学校陸上大会では、4×100mリレーで男子が大会新記録で優勝、女子が県大会標準記録を突破して4位に入賞しました。28日の県大会で、自己ベスト更新を目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験2

「段差があると大変だね」
エムダブルエス日高のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験1

 4年生が、「エムダブルエス日高」のみなさんを講師にお招きし、車いす体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のテスト

がんばって。約 単位 気を付けて。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい教室

今日は教育実習に来ている二人の大学生にも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31