行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

命の大切さを学ぶ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、「とらうべの会」の方をお招きし、「命の大切さ」を学ぶ授業を行いました。
 命の誕生について、実物大の大きさを感じられるようにプレゼントもありました。赤ちゃん人形を抱いて、赤ちゃんの重さを実感する体験もさせてもらいました。保護者の方と一緒に学べる授業となりました。

2日の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日の授業参観は、1,2,3年生の授業参観でした。
 3年生は、教科の授業、1年生は、自分ができるようになったことを発表しました。

PTAの役員さんの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年学年委員・施設部のPTAの役員の方、2年学年委員・環境委員のPTA役員の方が、授業参観前に集まって集計をしてくださったり、花壇の花植えをしてくださったりしました。
 ありがとうございます。

水曜日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 31日水曜日は、高学年の授業参観でした。
 総合的な学習で、自分のテーマやグループのテーマに沿って調べて発表していました。
 多くのおうちの人の前での発表なので、少し緊張気味の子どもたちです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29