行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

1年生

画像1 画像1
 体育の時間に、運動会練習をしています。
 今日は、どのように並ぶのかなどを教わったり、他の子の踊りを見たりしました。

校庭整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、運動会に向け、校庭の石拾いなどをしてくれました。各クラスや学年で、校庭を整備してくれます。

中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年の表現では、校庭で位置確認をしながら踊りました。
 短時間でしたが、1回目の外練習です。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の表現運動では、曲の最後まで通して踊れるようになったようです。
 「うまくなったね。」と褒められていました。

高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生は運動会での表現を一緒に行うので、6年生が、5年生に教えています。
6年生が、細かい動きを5年生に分かりやすく伝えています。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生のお手本を見ながら、表現の練習をしています。

研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 教員たちは、授業改善のために、研修をしています。
 昨日は、学力テストを分析し、その結果をどう活かしていくかを話し合いました。子どもたちのために頑張ります。

5年生のかかし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生作成のかかしです。田んぼで頑張っています。

朝の体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の体育集会では、運動会に向け、全校で体操の隊形・ラジオ体操の練習をしました。運動会当日に、かっこいい姿を見せられるようがんばっています。

田んぼアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田んぼアートは今が見頃です。古代米の黒と日高米の緑色がきれいなコントラストになっています。150周年をきれいに浮きたたせています。
 ぜひ見に来てください。絵文字も見てください。

かかし立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、5時間目に日高米を作っている田んぼに、自分たちで制作した「かかし」を立てに行きました。
 隣には、新「鷹」尾くんが田んぼを守って飛んでいます。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽クラブは、今日の昼休みに、校庭で練習をしました。
 校庭でも音が響くよう、一生懸命に練習をしています。

アサガオのたねがとれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はアサガオの季節が終わり、最後のたねを取りました。つるをはさみで切って支柱から外し、2年生になったらまた別の植物を育てられるように、植木鉢をきれいに片づけました。

体育

 2年生は、体育の時間に、運動会の表現の練習をしました。
 曲を通して踊れるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、委員会がありました。
 ボランティア委員会の児童や飼育委員、体育委員の児童は、環境美化をしてくれました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、昼の放送で、地域のボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。
 2学期も、朝の読み聞かせに、昼の放送にとお世話になります。

朝の放送2

画像1 画像1
画像2 画像2
 スローガン発表の後に、廊下を歩く時のルールやマナーについて、生活委員さん作の動画配信がありました。

朝の放送1

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の放送では、今年度の運動会のスローガンが発表になりました。
 今年のスローガンは、「全員で、未来を変える運動会」です。

理科 月の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科では、月の観察に向けて計画を立てました。実際に観察ができるのは、学校の授業が終わった後の夜の時間帯になります。安全に観察ができるよう、ご家庭での援助をお願いします。

書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、書写の時間に「おもいやり」の四文字を毛筆で練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31