重要 Googleフォームを利用した欠席等連絡の手順について(お知らせ)

画像1 画像1
昨年度三学期より、欠席連絡について、Googleフォームを活用した連絡方法を取り入れ運用を試行してきました。
試行の結果、おおむね欠席連絡をスマホ経由での連絡を行うことには支障がなく、何より保護者様による電話による欠席連絡への負担を減らすことができたと試行期間を評価しました。
つきましては、以下の通り本格運用を開始いたします。

運用開始  4月15日(金)より今年度の運用開始とします。


→ Googleフォームを利用した欠席等連絡について(通知)

*通知には、「1年生の保護者様はメール連絡網登録を」の記載がありますが、新入生保護者のメール連絡網の登録方法については、別途配付いたします。

ご不明な点は、学校までご連絡ください。

新年度、令和4年度がスタートしました

画像1 画像1
令和4年度のスタートです
校庭の満開の桜から、桜吹雪がふりそそぐなか、子どもたちを迎えました。
また、新入生の保護者様におかれましては、お子様のご入学、誠におめでとうございます。

保護者の皆様、今年度の八幡小学校の教育活動へのご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。

学校日記のタブから記事を閲覧できますので、ご利用ください。

重要 令和4年度 入学式について(再掲)

画像1 画像1
昨日以来の花散らしの雨により、八幡小の校庭では桜吹雪が見られました。
7日の入学式には、満開の桜によるお迎えではなく、桜の若葉の新芽による入学式になりそうです。

新入学を迎えるすべての児童のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。


入学式について再掲です。

→ 令和4年度 入学式について(再)

→ 入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について

コロナウィルス感染症の状況がなかなか収束しません。
「誰もが感染するかもしれない」という心構えで、一人一人の感染症対策を今後も継続しましょう。
保護者の皆様におかれましても、手洗いやうがいの励行、マスクの着用、咳エチケットなどの感染症対策を行っていただくとともに、発熱や咳などの症状がある場合には、入学式へは出席をご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。

会場は、換気のために窓を開け放してあります。
参会される保護者のみなさま、防寒対策についてご準備ください。

当日の受付は、9時30分からです。
10時に入学式は開式となります。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 身測3,4年 視力5年 地区別集会5校時(全校5時間)
4/12 身測1,2年 視力6年
4/13 視力3年 1年生給食開始
4/14 委員会 歯科検診2,4,6年
4/15 音楽集会 視力1年 胸部レントゲン1年希望者