感嘆符 熱中症厳重注意が続く

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みも、校庭での外遊びを控える措置をとりました。
昼の校庭はガランとしています。
ミストシャワーの霧が一瞬にして消えてしまうほどの暑さです。


天気予報で、40度という数字を聞く日が続きます。
35度という表示が、「今日は少し気温が低いのかな」という勘違いをおこしてしまいます。
ひどい気温が続きます。

無理してでも、こまめに水分をとるよう指導しています。
朝食は必ずとること
睡眠をじゅうぶんに
毎日の暑さの疲れがたまっています

汗拭きタオルも持参するとよいです
運動後、汗びっしょりです
濡らしたタオルを首にかけるだけで、下校時に少しだけ暑さ対策になりますかね

屋内にいたとしても、熱中症になる心配があります。
子どもたちにも、体の不調はすぐに訴えるように声をかけています。


重要 熱中症 注意警報

画像1 画像1
画像2 画像2
屋外で計測するために出したとたんに、熱中アラームがピリピリと鳴りっぱなしです。
熱中症厳重警戒です


本日の昼休みは、全校児童に呼びかけ、屋内で過ごすよう指示しました。
午後のプール入泳も、取りやめです。
6月に、暑すぎてプールが中止となるのは、初めての経験です。


熱中症は命にかかわります

こまめに水分をとること
屋外に出る際には帽子をかぶること
睡眠を十分にとること
朝食を必ずとること
マスクは、苦しくなったら屋外ではずらすように指導しています

熱中症気味の症状が出た場合には、保護者に迎えに来ていただく場合があります。
調子が悪くなった状態で、放課後に一人では帰宅させられませんので、お迎えをお願いすることがあります。

緊急 親子連れのサル

八幡神社付近を、今朝6時40分頃に、
親子連れのサルを目撃したという情報が寄せられました。

ちょうど、登校時刻に重なる時間帯なので、念のため注意喚起のため
一斉メールを発出しました。

絶対にみかけても近寄らない、威嚇しない、
注意をお願いします。


警察署員も巡回中です。


→ サルの出没



重要 新型コロナウィルス感染予防のためのハンドソープ等の配付(お知らせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウィルス感染症数は減少傾向にありますが、第6波では、感染者のうち4人に1人が園児・児童となり、そこから家庭内の感染が広がる状況であります。

そこで、高崎市では、家庭でできる感染対策として、「手洗い」を徹底していただくために、子どもたちへハンドソープと除菌ウェットシートを配付することとしました。

本日搬入されましたので、保健委員会さんが、昼休みを使って仕分け作業のお手伝いをしてくれています。どうもありがとう。
準備が整い次第、近日中に児童へ配付となりますので、ご承知おきください。


重要 家庭学習強化週間

今週から「家庭学習強化週間」です

八幡中学校の定期テスト期間に合わせて、「家庭学習強化週間」を実施します。
来週の任意の日時に、本日以降配付しました同じ問題のテストを実施します。
一学期に学習した国語・算数の基礎的な学習内容のまとめ問題です。
合格を目指して頑張ってください。

→ 令和4年度 第一回「家庭学習強化週間」について(お願い)

熱中症アラーム

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨時期、雲が切れると青空が広がります。
プールの水面がキラキラです。

気温は一気に上昇します。
気温が上がり、熱中症が心配な季節です。
熱中症は屋外で発生するだけではないです。
暑さにあまり慣れていないこの時期、のどの乾きを感じる前に、少しずつ水分補給をすることが重要だそうです。

熱中症アラームは、暑さ指数(WBGT 湿球黒球温度)を計測します。
単位は気温と同じ摂氏度で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度、(2)(日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標となります。(環境省HPより)

「WBGTの数値が危険でなくても、熱中症による死亡事故が発生する可能性があります。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する」という基準が示されています。

八幡小では、このWBGTを測定する熱中症アラームを活用して注意喚起を呼びかけます。
これまでの経験や感覚に頼ることなく、暑さ指数が数値化されるので数字で比較しやすくなり、大人からの注意喚起意識を高めるためです。


明日は体育集会〜プールびらき集会(オンライン集会)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
プール開きに向けて、プールへきれいな水が入りました。
明日はプールびらき集会(オンライン集会)

梅雨寒のため、入れない日が来週も続くかもしれませんが、今年の水泳学習楽しみにしてください。久しぶりのプールですね。

マナーやルールを守って、授業に臨みましょう。
水は命を落とす事故の可能性があります。
その心得も学習です。

自分の持ち物、水着の管理もしっかりとね。
校長先生は、濡れたタオルをそのままにしておいて、カビが生えてしまい、親にこっぴどく叱られたことがあります。まったくだらしないですね。

重要 明日は「引き渡し訓練」です

画像1 画像1
6月8日(水)14時に、
以下の内容のメールを送付します(再送)


***
八幡小からの緊急メール(訓練速報メールです)

本日午後2時過ぎに、不審者が校内に侵入しました。本校児童への直接の被害はありませんが、容疑者はそのまま安中方面へ自転車で逃走中です。警察にも通報し、現在は容疑者を追跡中とのことです。安全面を配慮した、保護者への直接引き渡しを要請する【レベル3】事案となります。

→(参考)八幡小学校緊急時の児童の下校について(お願い)


以下の通り、お子様のお迎えをお願いします。
1 引き渡し場所 各教室  引き渡しサインをお願いします

2 時間は以下(混雑緩和のためのおよその目安を指定します)
 (1)上剣崎、下剣崎、藤塚(計217名)15:00〜
 (2)日の出、群馬八幡(計127名)  15:15〜
 (3)八幡第一〜三、その他(計152名)15:25〜
今回は三年ぶりの引き渡し訓練です。

学童利用児童は(1)〜(3)の引き渡し完了後、担任が引率して学童へ引き渡します

3 引き渡しサイン後、随時保護者と下校となります

4 その他
混雑緩和のため徒歩か自転車のお迎えの御協力をお願いします。自家用車での来校の場合は、校庭駐車を誘導します。一方通行の協力をお願いします。
なお、荒天時の場合は中止することがあります。メールやホームページをご確認ください。
***

以上のメールを6/8 午後2時に、一斉送信します。
ご準備をお願いいたします。

感嘆符 サルの出没注意

昨年度以来、八幡地域において、野生のサルの目撃が相次いでおります。
児童には注意喚起を呼び掛けていますが、改めてホームページにも再度掲載します。

→ サルの出没情報 〜ご注意ください〜

緊急 全校児童 下校しました

画像1 画像1
雷雲の発生により、低学年は少しだけ下校時間が遅れましたことお詫びします。
落雷の危険性がある場合には、児童は下校させずに校舎内に留め置くことがありますので、ご理解、ご協力ください。

本日は、一斉メールを閲覧していただけることで、問合せの電話がほぼゼロでした。
災害発生時の学校への問い合わせ電話は、回線がふさがり、つながりにくくなることが予想されます。ご協力、誠にありがとうございました。

高学年も通常下校時刻通りの時間に下校しました。

緊急 落雷のおそれ 5校時下校の低学年 下校を留め置き

雷雲発生のため、低学年は下校させずに教室に留め置きしています。
雷レーダーの予報では、15時頃に雷雲が通り過ぎる予報ですが、児童を下校させる判断後に、あらためて一斉メール送信します。

学校長 

第三回目 タブレット端末持ち帰り

画像1 画像1
本日は三回目の端末の持ち帰り日です

---------------------
【第三回】
6月4日(金)家庭へ持ち帰り
6月7日(月)MEET接続テスト
6月8日(火)学校へ戻す

〇家庭でのインターネット接続確認
〇ログイン不具合の確認
〇家庭と学校でのMEETによるオンライン接続テスト
〇ロイロアプリを使った配付物の確認
*MEET接続は、16時00〜16時15分の時間帯、可能なご家庭のみ接続確認をお願いします。

高崎市では昨年度よりタブレット端末を学校の教育活動に活用してきており、様々な場面で学習に役立てています。
また家庭でも利用できるよう端末の持ち帰りを実施し、さらなる家庭学習支援の充実や児童生徒のタブレット端末活用機会の拡充等を進めています。
詳細は以下の通知をご覧下さい。

→ 令和4年度 タブレット端末の利用について


重要 熱中症に注意

画像1 画像1
雨が降りしきる日は、肌寒い日が続きましたが、晴れると気温が一気に上がります。
気候の変化により、風邪を引いてノドを痛める子どもが増えています。
体調管理をしっかり行ってください。

日曜日は予想最高気温が36度とのこと。
週明けも晴れた場合には、気温が上がります。
熱中症は、室内でも起こる可能性があります。
水分補給を少しずつ、こまめに行うよう指導します。
水分補給用の水筒を忘れないようにお願いします。

警戒度「1」へ

画像1 画像1
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について

令和4年5月28日(土)以降


→ 群馬県ホームページ

(参考)マスク着用の考え方について周知するためのリーフレット(文部科学省、厚生労働省)

先日のPTA運営委員会でも話題になりましたが、「マスク着用の考え方について周知するためのリーフレット」をご案内します


→リーフレット(文部科学省、厚生労働省)
画像1 画像1

重要 **事前の告知です** 6/8の「引き渡し訓練」について

画像1 画像1
6月8日(火)14時に以下の内容のメールを送付します ご準備ください

***
八幡小からの緊急メール(訓練速報メールです)

本日午後2時過ぎに、不審者が校内に侵入しました。本校児童への直接の被害はありませんが、容疑者はそのまま安中方面へ自転車で逃走中です。警察にも通報し、現在は容疑者を追跡中とのことです。安全面を配慮した、保護者への直接引き渡しを要請する【レベル3】事案となります。

→(参考)八幡小学校緊急時の児童の下校について(お願い)


以下の通り、お子様のお迎えをお願いします。
1 引き渡し場所 各教室  引き渡しサインをお願いします

2 時間は以下(混雑緩和のためのおよその目安を指定します)
 (1)上剣崎、下剣崎、藤塚(計217名)15:00〜
 (2)日の出、群馬八幡(計127名)  15:15〜
 (3)八幡第一〜三、その他(計152名)15:25〜
今回は三年ぶりの引き渡し訓練です。学童利用児童は(1)〜(3)の引き渡し完了後、担任が引率して学童へ引き渡します

3 引き渡しサイン後、随時保護者と下校となります

4 その他
混雑緩和のため徒歩か自転車のお迎えの御協力をお願いします。自家用車での来校の場合は、校庭駐車を誘導します。一方通行の協力をお願いします。
なお、荒天時の場合は中止することがあります。メールやホームページをご確認ください。
***

以上のメールを6/8に、一斉送信します。
ご準備をお願いいたします。

重要 八幡神社付近のサルの出没について

昨年度以来、八幡神社周辺地域で
「サルを目撃した」という連絡を繰り返し受けています。
学校へ連絡をいただいたら、すぐに市に報告しています。

高崎市としても、サル捕獲のために、様々な取組を継続中です。
サルも簡単には罠にかかることなく、なかなか捕まえることができないようです。

児童には、

1 サルが引き続き周辺地域で出ている事
2 絶対にサルに向かって石を投げたり大声を出したりして威嚇しないこと
3 帰ったら大人に知らせること

と伝えました


ニュースによると、世界では「サル痘」の報道もあり、
野生動物にはむやみに近寄らないことが自分の命を守ることにつながるのかなと思います

サルも逃げるために必死のようです。サルを威嚇すれば小さい子に向かっていきます。
充分に注意です。

重要 「引き渡し訓練」実施について(お願い)

災害等で安全確保が困難な場合、緊急に児童を下校させるための引き渡し訓練を例年実施しておりました。しかし、ここ数年来、コロナ感染症拡大防止の観点から、引き渡し訓練を中止とさせていただいておりました。

今般の感染状況を考慮して、今年度は配付通知の通り、実施したいと考えております。
ご多用の中とは存じますが、緊急時対応訓練の一環として「引き渡し訓練」への御協力をお願い申し上げます。

→ 引き渡し訓練実施について(通知)

→ 緊急時の児童の下校について

重要 タブレット端末 持ち帰り 【第二回目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)は第二回目のタブレット端末の持ち帰り予定日です
今回は、1年生も家庭へ持ち帰ります
1年生にとっては、各家庭の接続状況の最初の確認日となりますので、ご協力をお願いいたします。

2学年以上は、各学年からの指示があります。
発達段階に応じて、学年・学級で指導した内容についての確認があります。
詳しくは各学年、学級の指示に沿ってください。

なお、23日(月)はGoogle classroomに接続したり、ロイロノート経由から接続したりするなどした、やり取りのテストも実施予定です。

接続テストの時間に、都合のつかない場合は用事を優先してください。
今後も繰り返し、家庭と学校とでオンライン接続で可能なことを少しずつ試行していく予定です。家庭に持ち帰った際の不具合等も、積み重ねていきたいと考えています。



少しずつ、少しずつ、端末を活用してできることについて、子ども達も慣れてきています。

→(参考)高崎市教委 タブレット持ち帰りにあたって(再掲)

持ち帰り時の、タブレット端末液晶保護のために、タオルにくるみケースに入れるなどの御協力、お世話になっています。



------------------------------------------------------------
【第二回】
5月20日(金)家庭へ持ち帰り
5月23日(月)MEET接続テスト(1年生は除く)
5月24日(火)学校へ戻す
〇家庭でのインターネット接続確認
〇ログイン不具合の確認
〇家庭と学校でのMEETによるオンライン接続テスト
〇ロイロアプリを使った配付物の確認
*MEET接続は、可能なご家庭のみ
------------------------------------------------------------

重要 令和4年度の水泳指導について(お知らせ)

ここ数年来、コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学校の水泳授業が中止、あるいは縮小措置となっていました。
今年度の体育の水泳授業については、現在のところ6月より実施の方向で準備を進めています。

各家庭におかれましても、水泳授業に向けたご準備の御協力をお願い申し上げます。
数年ぶりの水泳に係る準備となりますので、健康上の心配事も含め、ご不明な点は学校までお問い合わせください。

→ 令和4年度 水泳授業の実施について(お知らせ)

→ 水泳学習について(体育部)

今後配付する各学年からの学年だよりも合わせてご覧いただきたく存じます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 引(給)
7/1 朝礼
7/5 榛名林間学校(5年)
7/6 SC来校日

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより