行事に向けた準備をいろいろ 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに教室をまわるとおもしろい

低学年の教室では「先生、みてみて、こっちも見てよ」
高学年の教室では、「先生、内緒だから、見ないでください」と、両手を大きく広げて何か隠されました。こっちでは、タブレットで行事にむけて、真剣に何かを調べているみたい。


どの学年も、有志が集まって、行事にむけた準備を着々と行っているようです。
なんだか楽しみです。

廊下ですれ違うと、「こんにちは」と声をかけてくれる子どもが増えました。
お互いに声をかけ合えると、うれしいよね。
こちらも「こんにちは」、「おかえり」、「いってらっしゃい」と声をかけます。

業者などのお客さんに対しても、「こんにちは」と明るく挨拶できています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

八幡小の道徳教育

学習指導案・授業動画

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜