はじめての給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとってはじめての給食は、ペンネのクリーム煮でした
八幡小の給食は、とてもおいしかったですね

教室でみんなと食べる給食です
「黙食」を守って、マナー良くいただきます

片付けも初めてのこと、
牛乳パックをたたむこともはじめてです。
牛乳パックをどうすればうまく上手にたためるかな、ということも先生と一緒に練習です
おうちで、牛乳パックをリサイクルでたたむときには、これからはおうちの人のお手伝いをしてくださいね。
今日もたくさんのことを学んだ1年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 視力3年 1年生給食開始
4/14 委員会 歯科検診2,4,6年
4/15 音楽集会 視力1年 胸部レントゲン1年希望者
4/18 集団下校(12月年生も入れて) 視力2年
4/19 全国学力学習状況調査(6年) 尿検査