書写 毛筆 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年で学習した「文字を書くときの体の構え」、つまり姿勢については、6年生であっても、その都度指導です。

先生が言います。
「そうね、足ぴたね、こしぴんね」
筆を持つ姿勢がピンとなります。
6年生の書写の教科書にも姿勢についての見本解説が載っています。
最初の毛筆指導で、確認です。
床に足ぴたは基本ですね。

1年生は現在、鉛筆で文字を勉強しています。
6年生も、同じくその積み重ねで毛筆に取り組みます。

姿勢よく、緊張して、リズムよく、カッコいい字を書いてくださいね。
作品が仕上がって、廊下に掲示されたら見に行きますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 引(給) 教育面談 尿検査予備日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 前期委員会発表会 教育面談(5時間授業)

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより