朝礼「いじめについて考えよう」

 今日の朝礼では、いじめについて全校児童のみなさんと一緒に考えました。まず初めに、『いじめているきみへ』という絵本の読み聞かせをしました。いじめをしている人に、いじめられている人、そしてその家族がどんな気持ちでいるかを考えてほしい、という内容です。みんな真剣に聞いてくれました。
 次に、使うと友達がどんどんいなくなり、自分のやる気もなくなってしまう「黒魔法の言葉」を紹介しました。黒魔法ではなく、友達がたくさんできる「白魔法の言葉」をたくさん使って、友達と仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 集団下校、元気な生活チェック(1)
5/17 避難訓練(地震)、尿再検査