出張キャリア教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日に5年生を対象に、厚生労働省職業能力開発局の「主張キャリア教室」がありました。講師として、野瀬さん(第40回技能五輪国際大会金賞)をはじめ4人の方が情報ネットワーク施工として、仕事への心構えをお話しくださったり、光ファイバの施工の実演などを見せてくださいました。子ども達はものづくりへの心構えなどを感じ取りました。

体育委員会主催「みんなで遊ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日の昼休みに、体育委員会が中心になり全校児童に声をかけ「こおりおに」をしました。メタセコイヤの木の下に集合し、体育委員の説明の後、逃げる子とゼッケンをつけた鬼に分かれ、元気に遊んでいました。冬になるとなかなか外遊びができませんが、体育委員会のおかげで校庭でたくさんの子ども達が遊ぶことができました。

感嘆符 マーチングフェスティバルと芸能祭

10月24日(日)マーチングフェスティバルがありました。午後は八幡小の体育館で芸能祭の発表と大忙しの一日でした。緊張していましたが、上手に演奏できました。みんなできました!!!(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 卒業式 【給食なし】
3/25 修了式 【給食なし】