算数 かたちあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数とかたちの棒を使って、いろいろな形を作っていました。

長くつなぎ合わせる子がいたり、
動物に見立てて表す子がいたり、
信号機に見立てている子がいたり、

でもみんな直線の線分で表せる図形です

英語活動 わたしのかぞく 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も英語がんばってます。
「ケリー先生、できました」
描けた自分の家族のイラストをケリー先生に提出しています。

1年生からネイティブの英語に親しめることができていいですね。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
民生委員・民生児童委員の皆様によるあいさつ運動です。
朝早くからありがとうございます。

おはようと声をかけると、おはようと返事します
お互いにあいさつが交わせる機会です
挨拶し合えるとうれしいね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 引(給)
3/2 評価検討日(4時間放課)
3/3 委員会12
3/4 評価検討日(4時間放課) SC来校日
3/7 集団下校

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

八幡小の道徳教育

学習指導案・授業動画

八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜