4月26日(木)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、5年1組は、算数の授業でした。「小数をかける計算を考えよう」の単元の学習で、小数×小数の計算の仕方について考えていました。子どもたち一人一人が自分の力で計算の仕方を考え、その後、みんなで速く簡単に計算できる方法をまとめていました。
 授業のまとめでは、教科書の問題や計算ドリルの問題を解きました。学習したことがしっかりと身に付くよう、家庭学習でも繰り返し復習に取り組んでください。(校長)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30