3月12日(火)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、1年2組は、国語の授業でした。今日は、「お手がみ」の単元のテストでした。
 この単元のテストは、教科書の「お手がみ」の文章を読んでから解いていく問題です。みんな真剣に教科書を読んで、テストの問題に向き合っていました。
 読み取りのテストが終わると、漢字の書き取り問題に取り組んでいました。1年生は、これまでにたくさんの漢字を習ってきました。漢字をしっかり身に付けることは、全ての教科の学習において基礎・基本となるものです。完璧に身に付けてほしいと思います。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表