渡廊下完成式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月下旬から始まった『渡廊下耐震補強工事』が昨日(11/26)終了しました。本日、校長先生・6年生代表・工事責任者の6名で完成式を行いました。今まで遠回りをして北校舎へ移動していましたが、今日から近くて便利になりました。きれいになった渡廊下を大事に使っていきます。

社会科見学 歴史民俗資料館・ガトーフェスタハラダ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(金)、3年生は歴史民俗資料館、ガトーフェスタハラダへ社会科見学に行ってきました。歴史民俗資料館では、石臼による粉挽きや機織りの体験を、ガトーフェスタハラダでは、工場でラスクを作る工程を見学しました。事前に社会の授業で、どんなことを調べ、見てきたいかをよく考えて見学に臨んだので、どの児童も積極的にメモを取ったり質問したりすることができました。楽しく、充実した校外学習となりました。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/6(金)に引き渡し訓練を行いました。今回は小・中合同実施で昨年とは少し様子が違いましたが、無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。

11/6 連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 11/6(金)に4,5年生が音楽センターで合唱を発表してきました。本番前のリハーサルからとてもいい声を響かせ、舞台に立っても、一人一人が力を十二分に発揮できていたと思います。これも、日々の練習に一生懸命取り組み、自信をつけてきたからだと感じました。やりきった後の子どもたちの表情はとても満足げでした。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が6月に田植えをした苗が立派に成長し、23日(金)の3,4時間目に稲刈りができました。ほとんどの子が初めての体験で、慣れない、また使ったことのない鎌をしっかり握り締め活動していました。やっているうちにどんどん上達し、あっという間に刈り終え、脱穀まで行いました。ここまで様々な協力をしてくださったJAの方々、ボランティアにきてしてくださった保護者の方々、大変お世話になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31