ご理解、ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 コロナ禍の中、始まった令和3年度は、学校の教育活動も中止や変更が相次ぎました。保護者の皆様にもご心配やご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解、ご協力いただいたことに深く感謝申し上げます。「大変ありがとうございました。」
 3月24日、卒業式が挙行されました。6年生の児童たちは、立派に南八幡小学校を巣立っていきました。6年生の皆さんは、よりもより良いものを創ろうとする姿を後輩たちに見せてくれました。そのような6年生のことを誇りに思い、心から感謝しています。
 1年生から5年生のみなさん、4月7日に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

3月25日(金)の学校生活より8

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
離退任式(花束贈呈) 離退任式(花束贈呈)
離退任式(Zoomで) 離退任式(Zoomで)
離退任式(Zoomで) 離退任式(Zoomで)

3月25日(金)の学校生活より7

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
3年2組 3年2組
5年2組 5年2組
5年1組 5年1組

3月25日(金)の学校生活より6

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
3年1組 3年1組
3年1組 3年1組
3年1組 3年1組

3月25日(金)の学校生活より5

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
1年1組 1年1組
1年1組 1年1組
1年1組 1年1組

3月25日(金)の学校生活より4

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
1年2組 1年2組
1年2組 1年2組
1年2組 1年2組

3月25日(金)の学校生活より3

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
1年3組 1年3組
1年3組 1年3組
1年3組 1年3組

3月25日(金)の学校生活より2

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
2年1組 2年1組
2年1組 2年1組
2年1組 2年1組

3月25日(金)の学校生活より

 今日は令和3年度、最後の登校日でした。1校時修了式、3校時離退任式がありました。どちらもZoomで配信でオンラインで行いました。2校時の授業はまとめや学活をしているクラスがほとんどでした。
校長式辞 校長式辞
2年2組 2年2組
2年2組 2年2組

3月24日(木)の学校生活より7

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)の学校生活より6

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

校庭でのお見送り 校庭でのお見送り
校庭でのお見送り 校庭でのお見送り
校庭でのお見送り 校庭でのお見送り

3月24日(木)の学校生活より5

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

卒業生退場 卒業生退場
卒業生退場 卒業生退場
校庭でのお見送り 校庭でのお見送り

3月24日(木)の学校生活より4

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

卒業生起立 卒業生起立
卒業生合唱 卒業生合唱
卒業生合唱 卒業生合唱

3月24日(木)の学校生活より3

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

画像1 画像1
証書授与 証書授与
画像3 画像3

3月24日(木)の学校生活より2

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

在校生のお見送り 在校生のお見送り
入場 入場
入場 入場

3月24日(木)の学校生活より

 本日は、卒業式でした。コロナ禍の卒業式のため、卒業生、保護者、職員のみで行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生は入退場、証書授与、合唱と凛とした態度で取り組みました。とても素晴らしい卒業式でした。
 「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」

在校生のお見送り 在校生のお見送り
在校生のお見送り 在校生のお見送り
在校生のお見送り 在校生のお見送り

3月23日(水)の学校生活より8

 今日は、クラスレクをしているところ多かったです。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)の学校生活より7

 今日は、クラスレクをしているところ多かったです。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)の学校生活より6

 今日は、クラスレクをしているところ多かったです。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)の学校生活より5

 今日は、クラスレクをしているところ多かったです。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止