12月20日(月)の学校生活より5

 3校時、6年1組は理科の授業でした。マイクロビットという教材を使って、プログラミングの学習をしていました。タブレットとマイクロビットを無線で繋ぎ、操作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)の学校生活より4

 3校時、6年2組は音楽の授業でした。「旅立ちの日に」の曲を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)の学校生活より3

 3校時、3年2組は図画工作の授業でした。板と釘を使ってコリントゲームを作っています。それぞれ工夫を凝らして、おもしろい作品が仕上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)の学校生活より2

 学校の北西側にある木の広場の遊具解体作業が始まりました。30年前に作られた木製のアスレチック遊具なので老朽化が進み、使用ができませんでした。子どもたちが使うには危険な状態でしたので解体をすることになりました。1日で解体が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)の学校生活より

 学校の北西側にある木の広場の遊具解体作業が始まりました。30年前に作られた木製のアスレチック遊具なので老朽化が進み、使用ができませんでした。子どもたちが使うには危険な状態でしたので解体をすることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より10

 昼休みの様子です。今日、朝は雨でしたが、陽も出て気温が上がり、暖かくなったのでたくさんの子どもが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より9

 昼休みの様子です。今日、朝は雨でしたが、陽も出て気温が上がり、暖かくなったのでたくさんの子どもが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より8

 昼休みの様子です。今日、朝は雨でしたが、陽も出て気温が上がり、暖かくなったのでたくさんの子どもが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より7

 昼休みの様子です。今日、朝は雨でしたが、陽も出て気温が上がり、暖かくなったのでたくさんの子どもが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より6

 昼休みの様子です。今日、朝は雨でしたが、陽も出て気温が上がり、暖かくなったのでたくさんの子どもが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より5

 4校時、3年1組は体育の授業でした。持久走の練習をしていました。みんな一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より4

 2校時、算数の授業でした。「けいさんぴらみっど」という教材で、ピラミッド型に書かれている数字を計算していきます。今まで学習したたし算やひき算を使って総合的に問題を解いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より3

 2校時、1年1組は算数の授業でした。「どんなけいさんになるのかな」では、絵と文で書かれている問題を解いたり、絵から問題を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より2

 2校時、1年2組は生活科の授業でした。松かさのツリーを作っていました。2校時は松かさに色を塗ります。子どもたちは思い思いの色を選んで塗っていました。
 4校時にはこのツリーに飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の学校生活より

 2校時、1年2組は生活科の授業でした。松かさのツリーを作っていました。2校時は松かさに色を塗ります。子どもたちは思い思いの色を選んで塗っていました。
 4校時にはこのツリーに飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より11

 お昼休みの様子です。今日も比較的暖かくなったので、校庭で遊ぶ児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より10

 4校時、3年2組は理科の授業でした。単元「音を出して調べよう」では、音を出したときの震え方に着目して、音の大きさを変えたときの違いを比較して、音の性質について調べます。今日はまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より9

 先日、前橋のオオムラサキ愛好家の方から、蝶の資料と一緒にオオムラサキの幼虫(越冬幼虫)をいただきました。その方は、南八幡小のオオムラサキハウスを建てるときの指導いただいた方です。ハウスに入れる前に3年生が観察をしました。
2組 2組
2組 2組
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より8

 先日、前橋のオオムラサキ愛好家の方から、蝶の資料と一緒にオオムラサキの幼虫をいただきました。その方は、南八幡小のオオムラサキハウスを建てるときの指導いただいた方です。ハウスに入れる前に3年生が観察をしました。
1組 1組
1組 1組

12月16日(木)の学校生活より7

 4校時、3年1組は総合的な学習の時間でした。「ビオトープの生き物図鑑を作ろう」という教材です。子どもたちは自分で見つけた木の実や葉、生き物などについて、インターネットを使って調べ、イラストと説明文で書いていました。どんな図鑑ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止