お昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の日差しが心地よい今日。
 休み時間、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度から、朝活動の時間に掃除を行うこととしました。
 今日が、その初めての日です。
 どの掃除場所でも進んで掃除をする姿が見られました。
 そんな子どもたちに大きな拍手「パチパチパチ・・・」。

民生児童委員さんによる挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(月)の始業日から民生児童委員さんが3カ所の門扉で登校してくる子どもたちを迎え、挨拶運動をしてくれました。
 地域の方が子どもたちと関わっていただく挨拶運動はとてもありがたい運動です。

 今後も家庭と学校、そして地域とが連携して子どもたちの健全育成を図っていきます。

令和6年度 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度の2日目。
 学級の係を決めているクラスが多かったです。

令和6年度 始業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度がスタートしました。
 校庭で新任式、始業式を行ったの後、各学級で学級活動を行いました。新しい担任、新しい仲間との出会いの場となりました。

新学期準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が登校し新学期の準備をしてくれました。
 入学式会場を整えたり、1年生の教室の飾り付けをしたり、教科書を各学級の人数に合わせたりしてくれました。

 新学期準備をしてくれた6年生に感謝の気持ちを込めて大きな拍手「パチパチパチ・・・」。

令和6年度が始まりました

画像1 画像1
 令和6年度が始まりました。
 4月8日(月)の入学式で47名の1年生を迎え、全校児童326名でのスタートになります。
 「自分でできることを増やしていく1年間」にしていきます。
 地域の皆様、保護の方々、令和6年度も引き続きよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30