いじめ防止こども会議

 8月24日(火)に高崎市いじめ防止こども会議がありました。
 会議には各校の代表児童生徒がWeb会議システムZoomによるオンライン参加で行われました。今年度で8回目の開催になります。今回は一人一台のタブレット端末が導入されたことを受け、安心・安全に端末を利用し、トラブルを防ぐことで嫌な思いをする児童生徒をなくし、いじめ防止につなげることが趣旨です。そのために、これまでの高崎ルールを生かし高崎ルールのタブレットバージョンを話し合いを通して作りました。
 本校代表者も堂々と自分の意見を述べていました。ここで決まったことは、参加した児童に放送を通して全校児童に伝えてもらう予定です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31