5月20日 職員研修の様子<校内研修>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小柴孝子先生をお迎えし、「自己肯定感を養うためにはどうしたらよいか」「親業」について研修を行いました。
子どもたちの自己肯定感を養うためには、まず、周りにいる大人も自己肯定感を養う必要があります。ありのままの自分を受け入れるために、自分自身にどう声をかけていけばよいのか教えていただきました。
「親業」では、話し方、聞き方等についてペアでの話し合いを交えながら学んでいきました。
学んだことをこれからの教育にいかしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 クラブ
救急救命講習会
6/5 内科健診234年
6/6 全校集会
6/7 学習参観123年ゆうあい(3校時〜12:00)
朝行事
6/6 全校集会