臨海学校笠島オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館を借り切って、レクレーションをしています。

臨海学校お昼寝

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中、たくさん泳ぎました。お昼を食べました。そして、お昼寝の時間です。目の前は海、素晴らしい景色です。考えてみると贅沢ですね。でも、子ども達の健康を考えてのことです。午後、また海へ行きます。

臨海2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなよく寝ていました。朝から元気にラジオ体操をしました。今日も晴れて、極めて暑くなりそうです。海でたくさん泳いできます。全員元気いっぱいです。

臨海学校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去年の6年生を送る会でしたスーパースマイラーのダンスと合唱を発表しました。蒸し暑い中、とても頑張りました。

臨海学校夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回海に入りました。疲れて夕食がおいしいです。夕食前には、買い物もしました。すべて順調にいっています。夕食後は、他校との交流会です。

臨海学校海水浴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴れて、かなり暑いです。予定通り海水浴を始めました。全員元気に泳いでいます。

臨海学校

画像1 画像1
無事に到着です。赤坂山公園でお昼を食べて臨海学校へ向かいます。

一学期終了

 7月18日の5校時に体育館で一学期の終了式がありました。きっとがんばった子もいれば、努力をもう少しすればよかったと思っている子もいるでしょう。9月1日までの長い夏休みが始まります。安全で健康的な夏休みが過ごせますように。
 一学期の間、本校ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。6年生の臨海学校から、直接記事を掲載する予定です。次は、2学期からです。


画像1 画像1

放課後学習会の様子

ボランティアの方々に協力をいただいて、放課後の学習会が行われています。対象は3年生で、内容は算数です。実りのある学習会となることが期待されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会はんてん作り

運動会で、6年生は手作りのはんてんを着て、ソーラン節を踊ります。家庭科の時間に自分たちで作りますが、さすがにミシンを操作するのは大変です。保護者の方にボランティアを募ったところ、大勢の方に着ていただき、作業を手伝っていただきました。大変ありがとうございました。運動会へ向けて、児童の気持ちも高まっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

4年生の社会科見学は、浄水場・下水場・ゴミ処理場に続いて、消防署・警察にいきます。すべて、私たちの生活を守る大切やところですよね。いろいろな社会の仕組みを学習することが、社会科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景のスナップ

6年生の図工の授業で、水墨画を描く授業が行われました。社会科でも水墨画について学習します。図工では実際に描いてみます。日本の伝統的な文化ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後水泳教室

今年も、5・6年生を対象とした水泳教室が行われています。選手を選ぶだけでなく、泳力を向上させたい児童が練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修

 校内研修とは、学校で教職員が学ぶことです。お互いの授業を見合い、どのように授業を進めたらよいか、学習します。今年度のテーマも、算数です。
 算数といってもただ計算ができるだけでは、真の学力とはいえません。問題の解き方を考え、筋道を立てて他の人にその解き方を説明できる力が求められています。
 今回は、三角形の合同の条件を考える授業です。まず自分一人で考え、それをグループで発表し、さらにクラス全体の前で発表します。そのときに実物投影機が使用されました。
 いろいろな手立てで、児童の学力を向上させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会

朝活動で、保健集会がありました。今回は、和式トイレの使い方と発酵食品についての話がありました。今、各家庭には、ほとんどが洋式トイレです。和式トイレで大便をするのが難しい子も結構いるみたいですね。また栄養士より発酵食品のよさが説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校のスナップ2

バーベキューにキャンプファイヤー、ハイキングに飯ごう炊さん。貴重な体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校のスナップ1

天気に恵まれ、多彩な野外活動を体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  生活科の授業

2年生の生活科の授業では、サツマイモやミニトマトを栽培し、観察します。土に触れる体験も、また楽しいものです。年をとると家庭菜園が趣味になる人もいますが、人間は自然を求めているのでしょうか。学校菜園では、サツマイモの他に、インゲンやヘチマが育てられています。ジャガイモは今年も、雨が少ない時期が続き、不作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

 4年生の社会の学習は、水道、下水道、ゴミの処理などの学習をします。社会科見学として、若田浄水場、浜川廃棄物処理場へ行ってきました。
 高崎旧市内の水道の水はおいしかったですよね。ビール工場があったくらいですから。今でも、スポーツ飲料の工場がありますよね。おいしい水がいつまでも飲めますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食試食会

6月18日、1年生の授業参観と給食試食会が行われました。メニューは、給食のコーナーをご覧ください。旧高崎市内の学校は、自校給食なので、とてもおいしいです。センター給食の所とは比べものになりません。高崎市が教育に多額の予算を使っているのがよくわかります。ありがたいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31