12/18 表彰朝礼

持久走大会の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 5年2組・家庭科

調理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。
出汁は煮干し、具は大根・長ねぎ・油揚げです。
どの班も、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3年・書き初め講習会

外部講師をお招きし、体育館で「書き初め講習会」を行いました。
先生がお手本を書く様子を見て、拍手や歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 休み時間

昨日の6校時、体育委員会の子どもたちが、校庭になわとび用の練習台を出してくれました。
早速、休み時間になわとびをする子が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 3年3組・音楽

1月の音楽会に向けて、合奏の練習をしています。
画像1 画像1

12/14 学力テスト

5・6年生は、昨日に続き、高崎市の学力テスト(社会・理科)に取り組んでいます。
写真は、5年1組、5年3組、6年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 1年1組・読み聞かせ

読み聞かせボランティアの会「たんぽぽ」の方が、読み聞かせをしてくださっています。
いつもありがとうございます。
子どもたちは真剣に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 学力テスト

3年生から6年生までが、高崎市の学力テスト(国語・算数)に取り組んでいます。
写真は、3年2組と6年3組の様子です。
1・2年生は、3学期に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 読書感想文発表

昨日と今日の2日間、読書感想文の学校代表になった児童が、お昼の放送で、自分が書いた感想文を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 6年2組・図工

「12年後のわたし」を想像して、人体心材で形をつくり、台板に固定しています。一人では難しい作業は友達と協力して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 5年1組・体育

肌寒い日となりましたが、校庭で走り高跳びに取り組んでいます。
子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 4年3組・総合的な学習

「人にやさしい町づくり」で調べてまとめたことを、グループごとに発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 4年1組・書写

書き初めの練習です。4年生は「美しい心」です。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 表彰朝礼

はじめに、倉賀野公民館の館長さんから「倉賀野まちづくり作文」優秀賞の表彰をしていただきました。
次に、読書感想文コンクール、ぐんま昆虫の森「虫の絵」作品展、高崎ユネスコ児童画展、NTT児童画コンクール、高崎マーチングフェスティバルプログラム表紙デザイン画コンテスト、吉野秀雄顕彰短歌大会、高崎市小学校陸上大会、群馬県小学校陸上教室記録会の入賞者の表彰を行いました。
今回は、のべ51名の表彰でした。
たくさんの子どもたちが、さまざまな場面で活躍しています。
写真は、「倉賀野まちづくり作文」優秀賞の表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 サケの卵配付

希望する子どもたちに、サケの卵を配付しました。すでに孵化しているものもあります。
放流できる大きさになるまで、大切に育ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 3年1組・図工

木片などを組み合わせて、釘で固定し、思い思いの作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 2年4組・算数

テスト中です。
画像1 画像1

12/4 1年1組・図工

箱を組み合わせて、自分の作りたいものを作っています。
みんな楽しそうに作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 上毛かるた大会

体育館で、子ども会育成会の上毛かるた大会が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 6年修学旅行2日目【10】

無事に到着しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 普通5校時
大掃除
ワックスがけ
3/20 特別4校時
給食後放課【1・2・3・4・6年】
卒業式準備【5年】(5・6校時)
幼稚園卒園式
3/21 春分の日
3/22 卒業式【4・5・6年】
1校時放課【1・2・3年】※給食なし