2/12 ゆうあい教育作品展見学

ゆうあい学級の子どもたちが、電車を利用してシティ・ギャラリーまで行き、作品展を見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 3年3組・図工

「まほうのとびらをあけると」という作品づくりで使う「とびら」のアイデアを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 欠席状況

本日の欠席者は全校で26名です。
うちインフルエンザによる出席停止が14名、発熱が6名です。

2/8 みどり幼稚園・学校見学

みどり幼稚園の年長さんが、学校見学に来てくれました。
1年生の教室を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 4年1組・道徳

「雨のバスていりゅう所で」という読み物資料を基に、約束や社会のきまりを守ることの大切さについて考えました。
画像1 画像1

2/8 避難訓練

火災発生を想定した避難訓練を行いました。
全員が、お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)を守って、5分以内に避難を完了することができました。
消防署の方からも「よくできていました」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 欠席状況

本日の欠席者は全校で23名です。
うちインフルエンザによる出席停止が12名、発熱が4名です。

明日から3連休となりますが、全国的にもインフルエンザの流行が続いています。
感染予防のため、手洗い・うがい・マスク・睡眠・栄養補給・換気などに加え、人ごみを避けるなど、連休中の過ごし方にもご注意ください。

2/7 5年2組・理科

これまでの電磁石の学習から生まれた「コイルの巻き数を増やすと電流が強くなって電磁石が強くなったのではないか」という考えが、正しいかどうかを確かめる実験を行いました。
最後に、各班の実験結果を基に、全体で話合い、考察を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年4組・音楽

一人一人が「なべなべそこぬけ」の伴奏を作り、それをグループでつなげて、伴奏リレーをしました。最後は、グループ毎に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 体育集会

「サザエさん」の曲に合わせて、リズムなわとびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 欠席状況

本日の欠席者は全校で21名です。
うちインフルエンザによる出席停止が14名、発熱が1名です。

欠席者数はあまり増えていませんが、インフルエンザ罹患者が少し増加しています。
引き続き、予防対策をお願いいたします。

2/6 3年1組・歯垢染め出しテスト

給食後の自分の歯みがきの状況を知るために、染め出しテストを行いました。
これから少しずつ、全クラスで実施していきます。
画像1 画像1

2/6 欠席状況

本日の欠席者は全校で20名です。
うちインフルエンザによる出席停止が8名、発熱が8名です。

2/5 新入学児保護者説明会

来年度入学予定児童の保護者の皆様にお集まりいただき、入学までの準備等について説明しました。
PTAの役員なども決定しました。
入学まで、あと2か月です。物品の準備と気持ちの準備をお願いします。
画像1 画像1

2/5 6年2組・道徳

「新しい日本に〜龍馬の心」という読み物資料を基に、幕末に活躍した坂本龍馬の考え方や大切にしたい日本のよさについて考えました。
画像1 画像1

2/5 欠席状況

本日の欠席者は全校で16名です。
うちインフルエンザによる出席停止が9名、発熱が2名です。

2/4 1年生・幼稚園との交流会

倉賀野幼稚園の年長組の園児が来校し、1年生と交流会をしています。
ランドセルを背負わせてあげたり、持ち物を見せてあげたり、読み聞かせをしてあげたり、折り紙やあやとりを教えてあげたりと、1年生は、ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった気分で、園児に優しく接しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 欠席状況

本日の欠席者は全校で18名です。
うちインフルエンザによる出席停止が7名、発熱が4名です。

2/1 欠席状況

本日の欠席者は全校で21名です。
うちインフルエンザによる出席停止が11名、発熱が2名です。

インフルエンザ感染予防のため、手洗い・うがい・マスク・睡眠・栄養補給・換気などに加え、人ごみを避けるなど、明日からの土・日曜日の過ごし方にもご注意ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日(〜4/6)